3連休の始まりは~おすすめ「紫宙」など2銘柄!

この週末、カレンダーは3連休です。

3連休の前夜である金曜日は大人しめでしょうか。

ご予約がちょっと少ない感じです。

寒いし、外を歩きたくないし、足下も心配だし、と呑みへのハードルは高そうです。


今週は、夜道で転んでしまう場面に何度か遭遇しています。

車道へ向かって微妙に降っている歩道の部分が怖いです。

夜の再凍結で、スケートリンク状になっています。

踏ん張りようもなく、すてんと派手に行ってしまいます。


2月も下旬となりました。

大きな雪はないかと思いますが、小さな雪でも仙台の歩道は危険なところがありますので、ご注意ください。


過ごし易い春が恋しい今日この頃ですが、日本酒のラベルは春の装いのものも登場です。


おすすめ2銘柄はこちらです。


_dsc0521-1.jpg


右側より、


高清水 春の純米」(秋田県


紫宙 純米吟醸生」(岩手県


連休を利用して、県外からのお客さまもご納得の東北の銘酒がございます。


さて、何を呑みましょうか?

迷ってください。

全国銘柄がいろいろです。

北海道から九州まで、来る度に違う銘柄があって楽しいと評されます。

全国の酒蔵さん、酒屋さんから到着していますので、47都道府県を網羅しております。

東北へ観光、出張のお客さま、東北の銘酒も常時20以上のメニュー掲載です。

無名有名、いろいろご堪能ください!


入口直ぐの気になるメニューボードには地域別に、味わいが分かるように日本酒銘柄が掲載されています。

じっくり銘柄選びをなされる方が多くいらっしゃいます。

知っている銘柄もいいけど、折角だから知らない銘柄を試したい…迷うことは大歓迎!

ご紹介銘柄はほんの一部!ゆっくり、じっくり、お選びください♪


仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

常時40を超える日本酒銘柄をご用意!

47都道府県から到着する銘柄は、毎日更新!どんどん入れ替わります

ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます

きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます


〒980-0803

仙台市青葉区国分町2丁目7-7あんでるせんビル2階

電話022-217ー3105

営業時間 18:00~最終ご来店23:00