「城下町のナポレオン」という名の焼酎。。。

カウンターに並べられている焼酎のボトルたちですが、席に座ると、否が応でもそのラベルを見てしまいます。

焼酎に興味のない方でも、ラベルデザインは気になるものがございます。


キャッチな文言だったり、おやっと二渡見してしまうものだったり、それぞれです。


今回ご紹介は、こうした気になるラベルの焼酎です。


_dsc0268.jpg


右側より、


「サッポロ焼酎」

ビールのロゴが眩しいと思いきや、焼酎です。


「城下町のナポレオン」

下町のとは馴染みありますが、城下町とは。



いずれも甲類焼酎です。

何かで割ってお呑みいただいても楽しめます。


焼酎銘柄は、カウンター周りにいろいろとございます。

気になるラベルがありましたら、お気軽にお声掛けくださいませ。



日本酒ばかりではございません。

もうひとつの國酒である焼酎も、ぜひお楽しみください。


この他、本格焼酎は常時30銘柄以上をご用意しております。

よくよく数えてみたら、40を超えております。

日本酒より焼酎の銘柄数が多くなってきたかも知れない今日この頃。

黒糖泡盛その他の原材料とご用意しております。


仙台国分町の日本酒処参壱丸撰

ご来店の度に、新しい銘柄、未知の味わいの提案がございます

きっとお好みの銘柄、呑みたかった銘柄と出合えます

そんでもって、早速呑みに行くか!と思ったら、こちらが便利!

ご予算に応じたご宴会プランを多数ご用意

もちろん、お席のみのご予約も大歓迎です!

お席のみなら当日18時までご予約可能!

24時間ご予約受付&1~4名様までなら、その場で確定即予約♪

https://r.gnavi.co.jp/gptkrggn0000/menu3/

↑こちらをちょっと覗いてみてください♪

ご予約、ご来店をお待ちしておりますm(_ _)m